| どめいん屋ねっと ホスティング ご利用規約
(2000/11/01) 
 ■利用規約の適用範囲どめいん屋 ホスティング(以下「当社」)は本利用規約に基づき ホスティングのサービス(以下「本サービス」)を契約者に提供します。本規約は、本サービスを利用いただく際の全てに適用されるものとします。 ■契約期間 サービスの契約期間は当社サイトに掲示してある各サービスの内容明細に基づきます。 ■契約の成立契約の申し出後、入金の確認が取れた時点をもって契約成立となります。 ■本サービス開始時期利用開始の案内をメールにて発送した日となります。 ■キャンセル・中途解約ご契約成立後のキャンセル・中途解約は、設定前は初期設定料のみを頂きます。設定後は返金することはできません。 ■更新時期・方法サーバー、ドメインともに失効日の1ヶ月前までに更新注文をして、必要料金の払い込みをお願いします。また、解約希望の方は1ヶ月前までにご連絡ください。
 失効日の1ヶ月前までに更新注文、入金が無い場合、ドメイン、サーバーの利用契約が失効することがありますので、十分ご注意ください。
 
 それぞれ次のフォームからお申し込みください。
 
 ★ドメイン登録更新注文フォーム
 
 ★サーバー利用契約更新注文フォーム
 
 ■本サービス代金以外の必要料金
 消費税(5%)。銀行振込の場合は振込み手数料。 ■本サービス提供中止当社は、設備のメンテナンスまたは障害等の場合、本サービスの提供を一時的に中止することができるものとします。本サービスの提供を中止するときは、契約者に対しその旨と本サービス提供中止を事前に連絡いたします。ただし、緊急やむを得ないときはこの限りではありません。 ■制限事項当社は、契約者が次のいずれかに該当するときは、本サービスの提供を停止することができるものとします。(1) 法律・法令・条例等に反する行為や表現 (2) 違法行為に対する支援・助長等の行為や表現
 (3) 虚偽の情報を意図的に提供する行為
 (4) IDあるいはパスワードを不正に使用する行為
 (5) アダルト、猟奇、ギャンブル等の運営及び表現
 (6) その他、当社が不適切と判断するとき
 
 ■禁止事項当社は、契約者が次のいずれかに該当する行為を禁止します。(1) 他の会員または第三者に迷惑・不利益を与える等の行為 (2) 当社のサービスに支障をきたすおそれのある行為
 (3) 登録の際、虚偽の申請をする行為
 (4) その他当事務局が不適当と判断した一切の行為
 
 ■免責事項他当社は、契約者が本サービスの利用に関して情報等が破損または消失したことによる損害、もしくはサーバーのメンテナンス、障害などでお客様のサーバーが停止した場合に、その原因の如何によらず、一切の賠償の責任を負わないものとします。
 サーバー上には「重要なデータ(販売情報、個人情報データ等々)」を長時間に渡り、保存しないようにしてください。特に弊社のように1台のマシンを分割利用する共用サーバーの場合、セキュリティ上、重要なデータは適時、ダウンロードしてサーバー上には残さないことです。
 
 弊社では、サーバー上のデータについて、一切、バックアップ保証は行いません。掲示板ログその他、重要な更新データについては各ユーザー様のスケジュールに合わせて、適時ダウンロード、バックアップすることをお奨めします。
 
 TELNETおよびオリジナルCGITelnet やオリジナルCGIの利用に関しては、サーバーダウンとなる可能性もありますので、充分にご注意ください。不正利用等による契約者は本サービスの提供を停止することができるものとします。 ■サポート電話でのサポートは行っておりません。当社サイトのサポート窓口か sales@domainya.net までメールにてお問い合わせください。サポート掲示板の利用もokです。なお、オリジナルのCGI、HTMLコード、Microsoft FrontPage、
      Mysql、 PHPについてはサポート対象外とさせていただきます。 ■利用規約の変更当社は、諸般の事情により、この利用規約および各種サービスの利用料金を変更することがあります。サービスの提供条件は、変更後の利用規約に基づくものとします。事前に変更の対象となる契約者に対しその内容を通知する事を原則としますが、通知が到達しない場合であっても、変更後の利用規約が適用されるものとします。
 ★サーバー利用の各種注意点
 |